袖を振り振り・・・
新津商工会議所の新春賀詞交換会にて
賀詞交換会終了後、厄払いの宴(?)に振袖姿のまま参加。
「後厄」なんです、私。
昨日は昼前から振袖を着て
「あ~れ~・・・お代官様ぁぁぁ~」と独り芝居で帯をほどいたのは夜11時近く・・・
さすがにグッタリでした。
昔の女性は寝ても起きても着物だったわけで・・・
尊敬します!
新津商工会議所の新春賀詞交換会にて
賀詞交換会終了後、厄払いの宴(?)に振袖姿のまま参加。
「後厄」なんです、私。
昨日は昼前から振袖を着て
「あ~れ~・・・お代官様ぁぁぁ~」と独り芝居で帯をほどいたのは夜11時近く・・・
さすがにグッタリでした。
昔の女性は寝ても起きても着物だったわけで・・・
尊敬します!
Copyright (C) 2007-2009 Rieko Higashimura. All Rights Reserved.
振袖乙女・・・美しい(o^v^o)
‘あ〜れ〜’ の時、呼んで下さればお手伝いしたのに!
振袖にはしっかりと料理入れて来ましたか?
コメント by じゃっきーちーん — 2008年1月13日 日曜日 @ 6:29:14
あっ 宝船・・・
組合の役員してる時は毎年作ってたっけ。。
コメント by ジャッキーチーン — 2008年1月13日 日曜日 @ 8:40:00
良いではないか、良いではないか。(笑)<あぁ~れぇ~っ!
コメント by スッキ~♪ — 2008年1月13日 日曜日 @ 20:05:15
振袖大変ですよね~!
お疲れ様でしたね~!
コメント by ストカプ — 2008年1月17日 木曜日 @ 18:09:54